FIREまでの道のり 資産を取り崩すタイミングはいつが適切か?心身ともに健康なときが最大のリターンとなる 資産形成を進めていると、目標額に到達するまでどれくらい時間がかかるのか、また、いつからその資産を取り崩して良いのか、ふと考えることがあるのではないでしょうか。もちろん、目標額や人生設計は人それぞれ異なり、共通のゴールはないことは周知のとおりです。 2024.08.15 2024.09.09 FIREまでの道のり
FIRE生活日記 想像以上にインパクトがある!?FIRE生活の住民税と国民健康保険について考える FIRE後の生活を考える際、会社員時代にはあまり意識していなかった健康保険料や住民税などの費用を考慮することが非常に重要です。これらの費用は日本に住んでいる限りFIREを達成した後も毎年発生するものであり、会社員時代は給与から天引きされていたため、その負担感が希薄だったかもしれません。 2024.08.12 2024.09.09 FIRE生活日記
FIREまでの道のり 生命保険で資産形成は可能か?貯蓄性保険を10年以上続けた結果から考察する 生命保険は本来の目的である万が一の場合の金銭的な保障と簡単には引き出せない強制力のある貯蓄にはなるが、投資性の高い商品を用いることで資産運用として考えることもできるのだろうか?貯蓄性のある商品を10年以上契約していた実体験から考察する。 2024.08.09 2024.09.09 FIREまでの道のり
FIREまでの道のり 投資遍歴② ~ 投機から投資へ。優待株をきっかけに株式投資への道を歩みだす ~ 2024年8月5日はサーキットブレーカーが発動し、日経平均が4000円以上下落する暴落相場となっている。私がFXで投資を始めたころにも東日本大震災が発生し暴落の中、減りゆく資産を指をくわえてみることしかできなかったことを思い出します。 2024.08.06 2024.09.09 FIREまでの道のり
資産状況 ~運用推移~ 株価続落で10%以上が吹っ飛ぶ!2024年8月時点の資産公開 7月中旬から続く円高株安の煽りを受け、6月に達成した億り人からわずか1か月で陥落してしまいました。株式投資をしているということは資産の増減は必ずあるわけで、こういった下落もあるよなと受け入れております。 2024.08.04 2024.09.09 資産状況 ~運用推移~
FIRE生活日記 金融資産以外の収入源を増やすためにすべきこととは 下げ相場での資産の取り崩しを先送りさせFIRE生活の基盤を安定させるべく金融資産以外からの収入源を増やすための行動をする。労働時間をコントロールしつつ、これまでのキャリアを活かして自分が興味を持った仕事をやれる環境を作っていくために必要なこととは? 2024.08.03 2024.09.09 FIRE生活日記
FIREまでの道のり 節約生活が及ぼす”資産形成病”と向き合い解決する 資産形成期ってお金を使うことに抵抗がありますよね。数千円単位の支出はまだしも、数万円単位になると旅行や飲食といった思い出に残る大切な機会すら及び腰になってしまう。そんな"資産形成病"と向き合うために必要なことを実体験をもとに紹介します。 2024.08.01 2024.09.09 FIREまでの道のり
投資をともに学ぶ 資産形成期からFIRE移行時のアセットアロケーションの見直しは重要 不動産や副業などのように定期的なキャッシュフローがあれば考え方が異なるのかもしれませんが、株式や投資信託などの金融資産だけでFIREをしたため今後はリスクを抑えた資産運用が重要となってきます。そこでFIRE後のアセットアロケーションについて再考します。 2024.07.31 2024.09.09 投資をともに学ぶ
FIRE生活日記 【住んでみて感じた】 FIRE後は地方の中心地に移住するのが良い理由 FIREと地方生活は相性が良い。インフラが整っているエリアであれば不便をすることはなく、むしろ都市部より快適なのでは?と思うことも多々あります。年齢とともに東京にいる意味はあるのか?を考えFIRE後の住処を考えるきっかけとなれば幸いです。 2024.07.29 2024.09.09 FIRE生活日記
投資をともに学ぶ 資産形成期とFIRE生活における株価暴落時の心構えと立ち振る舞い S&P500や全世界株式などの株価は長期的に見れば市場全体が拡大しており、頻繁な売買を繰り返さず長く保有することで将来的に大きな利益をもたらすことは過去のデータから実証されております。暴落時をどう乗り越えるのかはメンタルコントロールが最重要です。 2024.07.26 2024.09.09 投資をともに学ぶ