資産公開 【FIRE資産公開】2025年9月|インデックスに固執しない ― 高配当投信への転換点 FIRE後の資産公開(2025年9月)。インデックスに固執せず、高配当投信へ資産をシフト。労働収入+分配金で生活を支え、安心できるキャッシュフローを構築する過程を公開します。 2025.08.31 資産公開
地方FIRE生活 FIREを決断する前に知ってほしい現実|実体験から見えた資産・仕事・人間関係の教訓 FIREを安易に決断すると後悔するかもしれません。実体験から語る、退職後に直面したお金・人間関係・社会保障の落とし穴と、後悔しないための備え方を解説します。 2025.08.25 地方FIRE生活
投資戦略 投信だけじゃない!証券担保ローンを個別株で活用する方法とメリット・注意点 証券担保ローンは投資信託だけでなく個別株も担保に活用可能。移管手続きや担保評価の違いを踏まえ、効率的な資金活用の方法と注意点を解説します。 2025.08.16 2025.08.17 投資戦略
地方FIRE生活 FIREして初めて気づいた資産取り崩しの難しさと、私が選んだ現実的な対策 FIRE後の資産取り崩しは4%ルール通りにいかない──暴落や円高、心理的負担で計画が崩れる現実を体験から解説。S&P500やNASDAQ100、高配当・毎月分配型投信を組み合わせた、現実的で続けやすいFIRE後の資産管理術を紹介します。 2025.08.10 地方FIRE生活資産公開
資産公開 【2025年8月の資産公開】FIRE2年目の気づき|安心を育てる分配金と、労働比率を下げる資産設計へ FIRE2年目で見えてきた資産設計の課題と成長の手応え。分配金と再投資で安心を積み重ね、労働比率を徐々に調整中。2025年8月時点の資産推移と戦略を実体験ベースで公開します。 2025.08.03 2025.08.04 資産公開
地方FIRE生活 FIRE後も現金を手放せない心理|キャッシュ依存から脱却する投資戦略 FIRE後も現金を手放せないのはなぜか?心理的バイアスや安心感の正体を解説し、高配当投資による脱却戦略を実例ベースで紹介。 2025.07.21 地方FIRE生活投資戦略
地方FIRE生活 1億円FIREから1年で気づいた「働かない自由」の落とし穴と再起の選択 1億円でFIRE達成した筆者が、1年後に直面した現実とは?働かない自由に潜む落とし穴、資産取り崩しの不安、再び働く選択までのリアルな記録。 2025.07.19 地方FIRE生活
投資戦略 インデックス投資に個別株というスパイスを──10%の投資で資産全体を動かす戦略とは? 投資信託だけでは物足りない?インデックス投資に個別株を10%だけ加えることで、資産形成にどれだけの差が出るのかを実例とともに解説します。 2025.07.12 投資戦略
投資戦略 AIPI,CEPI,FEPIとインベスコで組み直す、FIRE後の高配当ポートフォリオ戦略 高配当ETFのREX3兄弟(AIPI, CEPI, FEPI)とインベスコで構築する、FIRE後の月間分配金戦略を公開。700株保有時のシミュレーションや株価下落時の使い分けも紹介。 2025.07.06 投資戦略
資産公開 【2025年7月の資産公開】総資産1億円台を回復|分配金40万円と労働収入で現金増加 2025年7月の総資産は1億円台を回復。インベスコやREXで分配金は月40万円、労働収入と合わせて現金収入は100万円超に。再投資戦略も公開中。 2025.07.05 資産公開