資産公開

FIRE生活資産公開 資産公開

資産形成期からFIRE生活後の資産

資産公開

【2025年7月の資産公開】総資産1億円台を回復|分配金40万円と労働収入で現金増加

2025年7月の総資産は1億円台を回復。インベスコやREXで分配金は月40万円、労働収入と合わせて現金収入は100万円超に。再投資戦略も公開中。
資産公開

【2025年6月の資産公開】FIRE後の分配金・労働収入・積立戦略をすべて見直した1か月

FIRE後の生活、思ったより資産が増えない…?分配金・労働収入・積立戦略を見直した2025年6月の資産公開。回復のヒントがここに。
資産公開

S&P500は9連騰でも資産戻らず…FIRE生活の資産推移と投資判断【2025年5月資産公開】

S&P500は9連騰したものの、筆者のFIRE生活では資産が回復しきらず。配当金、積立、SOXLのトレード、ローン返済を含む2025年5月の資産推移と投資判断を公開。
投資戦略

【2025年4月】FIRE生活の資産報告:暴落で564万円減、バリスタFIREへの転換と対策

2025年4月のFIRE資産報告。暴落で564万円減の9,792万円に。バリスタFIREへ転換し、再投資と労働収入で対策。資産推移と戦略を公開!
資産公開

【2025年2月】FIRE生活の資産報告:円高・株安で445万円の下落、その対策とは?

2025年2月のFIRE生活の資産状況を公開。円高・株安の影響で445万円の下落を記録。その要因を分析し、高配当投信や資金調達を活用した対策を解説。長期投資でFIRE生活を安定させる戦略とは?
資産公開

「2025年は投資をやめたくなる?」FIRE後の資産運用で不安に負けないための実践戦略と心構え

2025年の株価調整局面で悩むFIRE実践者・投資初心者へ。暴落に動じないポートフォリオ構築術と心構えを実体験ベースで解説します。
投資戦略

【FIRE×資産運用】2025年のポートフォリオ戦略!毎月分配型&インデックス投資の最適解

【FIRE×投資】2025年最新のポートフォリオ戦略!毎月分配型ファンド・インデックス投資・証券会社ごとの運用術まで詳しく解説。資産の取り崩し方やFIRE後の資産運用計画を公開!
投資戦略

【必見】高配当株はもう不要?毎月分配金+資産成長を両取りする投資戦略

分配金を得ながら資産成長を狙う! 「毎月分配型ファンド+インデックス投資」の組み合わせで、FIREや老後資金の準備を効率的に進める方法を解説。高配当株やETFは本当に必要? メリット・デメリット、具体的な運用シミュレーションも徹底解説!【2025年最新版】
資産公開

【資産公開】2月は-332万円…大きな支出と高配当投信戦略の行方

「2025年2月の資産公開」|資産は前月比-332万円で1億801万円に。自動車購入や税金支払いによる大幅支出、高配当投信への資産シフト、野村Webローン活用など、最新の投資戦略を詳しく解説。FIRE後のポートフォリオ運用や今後の方針についても紹介します!
資産公開

高配当戦略の見直し:FIRE生活5ヶ月目の課題と2025年の展望(1月資産報告)

FIRE生活5ヶ月、初めてのIPO投資に挑戦!結果と反省点を赤裸々に告白。NISAや高配当戦略の見直し、2025年の投資戦略まで、貴重な経験と学びを共有します。