投資戦略 インデックス投資に個別株というスパイスを──10%の投資で資産全体を動かす戦略とは? 投資信託だけでは物足りない?インデックス投資に個別株を10%だけ加えることで、資産形成にどれだけの差が出るのかを実例とともに解説します。 2025.07.12 投資戦略
投資戦略 楽天証券がAIPI・CEPI・FEPIを解禁!カバードコールで高配当ポートフォリオを強化 楽天証券がAIPI・CEPI・FEPIを導入!カバードコール戦略で高配当を実現。2025年のポートフォリオ強化術を解説。 2025.03.14 投資戦略
資産公開 【資産公開】11月の資産4.4%増!レバナス取り崩しとIPO投資への挑戦 2024年の大注目イベントである米国大統領選挙が終わり、市場の波乱が懸念された中でも、11月の資産は堅調に増加しました。12月のスタート時点での資産総額は1億774万円となり、前月比で4.4%の増加を記録しました。 2024.12.01 2025.03.08 資産公開
投資戦略 1億円の資産をどう活かす?分配金を重視した新しい投資プランを公開 米国大統領選が終わり、資産が1.1億円に達したことを機に、ポートフォリオを大幅に見直しました。これまで資産の30%を占めていた米個別株を売却し、新たなステージへ移行するタイミングです。これまでは資産成長型の株式やETF、投資信託を選んで長期保有 2024.11.18 2025.03.08 投資戦略資産公開
キャリアノート 米国株が資産形成を変える!FIREを目指す長期投資の魅力【シリーズ第3回】 これまでFX編、日本株編と続けてきた資産形成シリーズ。最終回となる今回は、私の資産形成の要であり、FIRE実現の大きな柱となった米国株投資についてお伝えします。米国株との出会いがなければ、FIREは達成できなかったでしょう。 2024.09.11 2025.03.08 キャリアノート投資戦略